全投稿

幸せにする力

2022年01月25日

仏教は、因(行い)が縁(環境)に触れたときに果がでるという教えです。

現在完了形

2022年01月23日

夢は、見るものではなく、叶えるものだという僕の価値観があります。

思いやり

2022年01月22日

思いやりがある人とは、何か特別なことを他人にしてあげる人のことでしょうか?

看脚下

2022年01月21日

本当に進歩したいのならば、しっかり自分の足元を見ることが必要です。

三方良し

2022年01月20日

三方良しとは、「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三つの「良し」。 売り手と買い手がともに満足し、また社会貢献もできるのがよい商売であるということ、これは 近江商人の心得とされています。

両忘

2022年01月18日

禅の世界では、両方の極は、生と死のことを指しますが、どう生きるか、どう死ぬかに四六時中囚われていたら、なにもできなくなります。

夢と現実

2022年01月15日

多くの人が夢と現実は両立しないという常識に囚われているようです。

①「残り1キロで徳本監督からもらった言葉は忘れません。『お前に残された時間はあと3分だ。思い残すことはここに全部、置いていけ』と。これは教師に戻った時、使わせてもらいます。受験まであと1週間となった時、『君たちに残された時間はあと1週間。思い残すことはここに全部、置いていこう』と言いたいですね。『謝ったらブッ飛ばす』は使えませんけど」

安心

2022年01月14日

不安を感じやすい人は、生活環境や人間関係といった外的要因に感情が過敏に反応してしまう人だそうです。

不安

2022年01月13日

高額商品をローンで購入した後、購入時の興奮が落ち着くと、ローン残高の額面を見て不安を抱えてしまう人がいます。