耐久力

2022年03月08日

ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテさんという小説家がいました。

①自分一人で石を持ち上げる気がなかったら、二人でも持ち上がらない。

 ②何事も初めは難しい、ということわざは、ある意味では真理かもしれないが、より一般的には、何事も初めは容易だ。最後の段階に登ることこそ一番難しく、これに登り得る人間は稀だ、といえる。 

③自分自身を信じてみるだけでいい。きっと、生きる道が見えてくる。

④焦ることは何の役にも立たない。後悔はなおさら役に立たない。焦りは過ちを増し、後悔は新しい後悔をつくる。 

とか、割と根性論を展開しています。

大学に入学したものの、病気のため退学という経験があるためか、

成功の要因として、『体力』を挙げることが多いようです。

18世紀という時代に82歳まで生きたのですから、病気を克服した後は、かなり鍛えたのではないでしょうか。フランス革命期には、対フランス戦に従軍していますから、さすがフォン持ち(貴族)です。

面白いことに、ゲーテは『体力』をほんの一握りの恵まれた人のものと定義しています。

定義したあとで、厳しく身を守り、常に耐え抜くことは、弱小の者でもできると持論を展開します。

耐久力は、たいていの場合、目標を達成するに足るものだというのです。

へこたれなければ、何事も成就するという、かなり、根性重視の方なのです。


若い時は恋に飢えてるから悩むものですが、

持久しましょう!

そのうち、なにか、いいことに出会えると思います。


ちなみに筆者の座右の銘は、『やれば、たまにできる!』です。