全投稿

勝ち負け

2022年06月26日

試合に勝てば嬉しいし、負ければ悔しい。これはいつでも同じです。負けて悔しくなくなったら、それは引退を意味します。

感じる

2022年06月25日

小変が起きていることに気が付くことは、結果が生じていますから、丁寧に業務を管理していれば容易いといえるかもしれません。

小変に気づくか?

2022年06月24日

組織がガタガタになるほどの大変が起きるときがあります。それは突然起きるものではなく、その前にたくさんの『小変』が起きているそうです。

廃悪修善

2022年06月07日

前の記事で、どんな人でも幸せになれるということについて書きました。

和して同ぜず

2022年06月01日

君子は誰とでも調和するものだが、道理や信念を忘れてまで人に合わせるようなことは決してしないということ。

原因を分析する

2022年05月31日

様々な要因が絡み合ってしまうと、原因がわからないことが多々ある。

覚悟はできるもの

2022年05月26日

青山学院大学の陸上競技部の長距離部門の寮母をやられている原さん奥さんいわく、

有難し

2022年05月22日

感謝する。→感謝した人自身が幸福感を感じることができるそうです。

わくわく感

2022年05月21日

まず因をしないことには、縁にも巡り合えず、絶対に果は生じない。